良い感じの土地ないかなーって探してる時に存在を思い出した家です。
建てたのすっかり忘れていた…。
Windenburgの島の空き地だったところです。

にゃんこのポストがお出迎え。

ここから見る景色というか、自然の中って雰囲気が好きです。

この小さい島で自転車を使うことはあるんだろうか…。

とりあえず家の中へ。
ノームもお出迎え!

家に入りました。狭いです。
これ建ててる時はTiny Livingなんてパックを発売してくれると思ってなかったなあ…。
そのうちTiny Livingのアイテムを使って内装し直してみたいです。

ソファからの眺め。

出窓に物を置くの大好きなんですが、シムズ4の出窓ってちょっと難しくないですか…?
未だに四苦八苦しています。

キッチン。

狭いとこに色々置くの楽しくて好きです。

キッチンを通り過ぎて、洗濯機とかある場所。
いつもは乾燥機もセットで置いてますが、この家は物干し竿のみです。
狭いからっていうのもあるけどその方がそれっぽいかなと思って…。

左のドアはバスルーム、正面は寝室です。

バスルーム。
今更だけど白が多い家ですね。

猫ちゃんのトイレもここです。
このトイレかわいい。

寝室です。半分は猫のスペース。
バスルーム2つ分の広さしかないのに…笑

人間のスペース。
最初はロフトベッドで物もごちゃごちゃ置いてたんですが、なんかいつもと同じだなと思ったのと、この家なら質素な方が良いのではという事でこんな感じに。
家の中は以上です。

玄関から庭を見たところ。

バーベキューとかする場所。
すぐそこの海で釣りが出来るので、新鮮な魚をここで焼いたりしたら美味しいだろうなとか妄想してました(っ˘ω˘c )

隙間を埋めるのに困って草花に頼ってしまったところ。

きれいな景色を絵に描いてみたりとか…。

ガーデニングスペース…という名のほぼ飾り。
お花で生計立ててるのかな?(何も考えてない)

井戸ってなんか好きなんですよね…オブジェクトとしても、ホラー的アイテムとしても。笑

壁にかけるホースも好きで庭によく置きます。
このノームも可愛くてつい置いちゃう。

室外機…?はあんまり使ったことないので置いてみました。

誰かが泥だらけのあんよで歩いたみたいですね。

家の中から窓の外を見るのも、窓から家の中を見るのも好きです(ゲーム内での話)。
あ~シムが生活してる~って感じるの楽しいんですよね。

家の裏はこんな感じ。
煙突は完全に飾りです、屋根が寂しかったので…。
見て下さってありがとうございました。